REBUN ISLAND SIGHTSEEING

礼文島モデルプラン
Day2

07:00

ご朝食

北海道の素材を味わう朝食ブッフェです。島自慢の利尻昆布出汁や漁師さん直送の海藻類、炊き立てごはんの
北海道ななつぼしなど北海道の恵みをご堪能くださいませ。

車 約30分

09:00

スコトン岬

礼文島の最北端に位置し、海岸の断崖がそのまま岬になった景勝地です。正面にはトド島が浮かび、晴れた日には遠くにサハリンを望めます。​

車 約15分

09:45

スカイ岬

ぐるりと弧を描いた美しい入り江で、透明度の高い海は海の底が透けて見えるほど。夏には「レブンブルー」と呼ばれる翡翠色が見られます。

車 約35分

11:20

桃台猫台展望台

礼文島西側の展望台で、奇岩の巨大な桃岩と猫岩が一緒に望めます。桃岩を見上げた時に見える迫力ある岩斜面は圧巻です。

車 約15分

12:00

北のカナリアパーク

2012年11月に公開された映画「北のカナリアたち」を記念して、映画ロケのために建てられた施設です。実際に撮影で使用した校舎に訪れることができます。

車 約15分

13:00

炉ばた ちどりでご昼食

礼文島名物であるほっけのちゃんちゃん焼きが絶品の食事処です。当ホテルから徒歩で約5分の距離にあります。

車 約7分
林道コース入口付近 駐車場​に駐車

徒歩 約30分

14:00

礼文林道・レブンウスユキソウ群生地へ

礼文島の町花である、レブンウスユキソウ。礼文林道の途中が群生地です。礼文林道コースは、元地側入口から香深井入口まで全長8キロのトレッキングコースです。

徒歩 約30分

車 約5分  レンタカー返却​

17:00

カフェ ルーウェでひと休み

礼文島のゲストハウスで、1階はカフェとして営業しています。トレッキングの後に、ぜひお立ち寄りください。

徒歩 約4分

18:00

礼文温泉 うすゆきの湯で疲れを癒す

トレッキングや旅の疲れをほぐしに、礼文島の銭湯でお身体を癒します。

徒歩 約7分

19:00

ホテルへもどり、ご夕食

2日目も、北海道近郊の旬の食材を味わえるブッフェをごゆっくりとお楽しみください。

・ 07:00

ご朝食

北海道の素材を味わう朝食ブッフェです。島自慢の利尻昆布出汁や漁師さん直送の海藻類、炊き立てごはんの北海道ななつぼしなど北海道の恵みをご堪能くださいませ。

    車 約30分

・09:00

スコトン岬

礼文島の最北端に位置し、海岸の断崖がそのまま岬になった 景勝地です。正面にはトド島が浮かび、晴れた日には遠くにサハリンを望めます。

    車 約15分

・ 09:45

スカイ岬

ぐるりと弧を描いた美しい入り江で、透明度の高い海は海の底が透けて見えるほど。夏には「レブンブルー」と呼ばれる翡翠色が見られます。

    車 約35分

・ 11:20

桃台猫台展望台

礼文島西側の展望台で、奇岩の巨大な桃岩と猫岩が一緒に望めます。桃岩を見上げた時に見える迫力ある岩斜面は圧巻です。

    車 約15分

・ 12:00

北のカナリアパーク

2012年11月に公開された映画「北のカナリアたち」を記念して、映画ロケのために建てられた施設です。実際に撮影で使用した校舎に訪れることができます。

    車 約15分

・ 13:00

炉ばた ちどりでご昼食

礼文島名物であるほっけのちゃんちゃん焼きが絶品の食事処です。当ホテルから徒歩で約5分の距離にあります。

    車 約7分
林道コース入口付近 駐車場​に駐車

  徒歩 約30分

・ 14:00

礼文林道・レブンウスユキソウ群生地へ

礼文島の町花である、レブンウスユキソウ。礼文林道の途中が群生地です。礼文林道コースは、元地側入口から香深井入口まで全長8キロのトレッキングコースです。

  車 約5分  レンタカー返却

・ 17:00

カフェ ルーウェでひと休み

礼文島のゲストハウスで、1階はカフェとして営業しています。トレッキングの後に、ぜひお立ち寄りください。

   徒歩 約4分

・ 18:00

礼文温泉 うすゆきの湯で疲れを癒す

トレッキングや旅の疲れをほぐしに、礼文島の銭湯でお身体を癒します。

   徒歩 約7分

・ 19:00

ホテルへもどり、ご夕食

2日目も、北海道近郊の旬の食材を味わえるブッフェをごゆっくりとお楽しみください。